【2025年10月30日(木)】紀伊勝浦駅前きっぷ売り場への字幕表示システム「CotopatⓇ Screen」の導入について
平素はご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
熊野御坊南海バス株式会社(社長:植田 光昭)では、訪日外国人をはじめとするお
客さまの満足度向上を目的に、紀伊勝浦駅前きっぷ売り場に字幕表示システム
「CotopatⓇ Screen(コトパット・スクリーン)」を導入することをお知らせします。
「CotopatⓇ Screen」は、英語や中国語、韓国語などの7種類(※設定により日本
語から外国語133種類。双方向は73種類)の言語に対応しており、お客さまと係員
の会話を自動翻訳し、リアルタイムに双方が使用している言語内容をスクリーンに表
示することが可能で、視覚的に情報を伝えることができるシステムです。(※)2025年9月現在
これにより、聴覚に障がいのあるお客さまはもちろん、日本語が聞き取りづらい外
国人観光客にも、より正確でわかりやすい案内が可能となります。
紀伊勝浦駅は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」への玄関口として、国内外か
ら多くの観光客が訪れる重要な拠点です。今回の字幕表示システムの導入は、インバ
ウンド対応の強化と、ユニバーサルデザインの推進を目的とした取り組みの一環です。
当社では、すべてのお客さまに安心してバスをご利用いただける環境づくりを目指
し、今後も多様なニーズに応えるサービスの充実に努めてまいります。
■導入日
2025年10月30日(木)
■導入施設
熊野御坊南海バス 紀伊勝浦駅前きっぷ売り場

■プレスリリース資料はこちらからご確認ください。